東京名所巡り・・・2010/05/23 17:18

先日のお話ですが、東京の観光名所のいくつかに行ってきました。

人ごみが嫌いな私は、通勤だけでも毎日地獄を味わっているのに
東京にわざわざ出向いて観光をしようとは、まず思わないので、
こういう機会がないと、行かないわけで・・・

まずは、いま旬な、新東京タワーへ。
東京スカイツリーの名称で知られていますね。
地デジの電波塔になるらしいです。

都内を車で流すこともめったにないので、いままで気がつきませんでしたが、
もう今の東京タワーより大きくなっていて、けっこういろんなところから見えるんですね。
ビックリです。



タワーの近くを散策してきましたが、
近くにはまだこんな風情のある風景がたくさん残っていました。
この未来チックなタワーと、昭和レトロな感じの街並みが対照的で気に入ったのでパチリ。
写真のなかに写っていますが、同じ場所で、おじさんが絵を描いていました。
素敵な仕上がりでした。
タワーが完成したらもっと大きくなっていると思うので、もう同じ構図で撮るのはむずかしそうですね。

その他、「ベイブリッジを徒歩で渡る」という貴重な体験もしてきました。
景色は最高でしたが、車道の横の歩道を歩くので、排ガスのにおいが
少々気になりました。


でもなんだかんだ、こんなきれいな景色が見えるのですから
排ガスのにおいなんて、どこかに吹っ飛びました(笑)
単純なオレ。

どちらも貴重な体験でした~。

フリマにて大人買い プラレール2010/05/15 23:00

今日は近所の公園で公園祭りがありました。
たくさん地元の出店が公園に出ていたり、
フリーマーケットがきているということだったので、
子供たちを連れて、行ってきました。

去年、偶然同じお祭りの日に、公園に遊びに行った時
フリマが行われていて、何気なくみていたら、
けっこう子供のおもちゃが格安で出品されていたのを思い出し
今回も行くことに。

狙いはもちろん、マイブームの「プラレール」。
子供のために中古ばかり買いあさってきました。

今回もいつもどおり、1両100円を目標に~。

そして今回の収穫はジャジャーン。こちら。


不足している橋脚なんかも1個10円程度でGET!
左から、新幹線(程度悪)、サンライズエクスプレス、トーマス、箱根登山鉄道(1両)、EF65 501(程度悪)、DE10 1577, DE10 1667, そして食玩についていたであろう新幹線つばさ。
(おまつりなのでヨーヨーもつってきましたので記念に一緒に撮影しました)

一番手前の新幹線は、三両目の床が崩壊していまして走行不能。でも、中をあけるとなんだかラジコンっぽいです。2両目になにか基盤が乗っていて、3両目にアンテナのケーブルみたいなのが走っています。 これは修理して走るようにしてあげたいですね。

トーマスは、色ハゲは多少ありますが、走行に問題なし。子供たちも大喜び。
ただ、車輪のゴムはダメなようで、坂道を登っていくと、ゆるい靴下がズリズリ下がってきたかのように車輪のゴムがタブついてます。 これは後ほど交換する予定。


最近はまっている機関車たちにも仲間が増えました。
かなりボロボロのEF65。これは色ハゲ、ボディー割れなどかなりひどいです。
車輪のゴムもありません。でも50円。(笑) 走行不可でも、レイアウトに並べておけば絵になると思い購入。 50円ならねー。 部品どりでもOKでしょう。

そして、その横2台、DE10シリーズ。 
この2台は前オーナーの名前がテプラでボディーにはられています。
1台100円。 これはよいお買い物です。
「れい」くん、これからはおじさんが大切に使わせてもらうよ(笑)

フリマを楽しんだ後は、子供たちとそのまま公園で遊んだのですが、
公園の駐車場代が1200円。 チャリでいけばもっとプラレール買えたな。。。

どんだけ~。

春の房総めぐり Part4 番外編 鉄ネタ2010/03/29 18:00

さて、春の房総めぐり、子供たちは大満足のご様子で、不満もなにもない様子でしたが
旅を振り返ってみると娘優先で今回、大人の時間がまったくありませんでした。

せっかく千葉まで来てるのに、しかも菜の花のきれいな春に来ているのに、
小湊鉄道といすみ鉄道にあいさつをして帰らないとバチが当たる、ということで、
帰り道の途中だから、と理由をつけ、足湯に連れていくから、とエサも与え
文句を言われないように完全武装して、両鉄道に行ってまいりました!

いすみ鉄道

まずはいすみ鉄道。 こちらは小湊鉄道といすみ鉄道の両方の車両が来る上総中野駅にて。 ムーミンのラッピングがされている車両でした。 ムーミンも今月いっぱいで終わりなんだとか。 
訪れた時間が時間だったので、小湊鉄道の車両といすみ鉄道の車両がホームに並ぶ光景は見れませんでしたが、なにも調べず行き当たりばったり行って、駅について5分後に車両が来たのは、優秀でしょう(笑)


養老渓谷

先を急ぐわけではないですが、いすみ鉄道は軽くすませて、今度は小湊鉄道の養老渓谷へ。 養老渓谷温泉に足湯があると、ガイドブックに出ていたのでそれをエサに家族に同行をお願いしたのですが、この日に限り、足湯が休み。
お父さんの立場が・・・
でも、とりあえず、養老渓谷駅にトイレをお借りしに行ってみたところ、なんと駅に他の足湯が隣接!!!! これは知りませんでした。
駅駐車場利用(普通車500円)、または入場券購入で利用できるみたいなので、早速駅員さんにお願いして足湯をさせていただきました。 お父さん、なんとか面目を守ることができました!
この日は曇り。 風はまだ冷たく、茶褐色の温泉が、冷え切った体を癒してくれます。 平日だったのでその時の利用者は我が家だけ。貸切状態。 
一番下の娘は足湯初体験で最初は泣き叫んでいましたが、最後にはご満悦。
20分くらいお邪魔したでしょうか。 時間を忘れて堪能させていただきました。
ここはおすすめです。

養老渓谷駅には、ネコちゃんが何匹かいます。こんな感じでホームにいます。
全国には猫駅長さんがいますが、ここはそれほど騒がれていない分、ネコも自然体を保っていて、景色に溶け込んでいていい風景ですね。


小湊鉄道

もうちょっと菜の花があるところで撮りたかったのですが、家族連れだと駅撮りが限界。 畑の真ん中で1時間も一緒に待ってくれませんので我慢です。

小湊鉄道

沿線を車で流しながら帰ってきましたが、撮影スポットが多数!!! どこで撮影してもいい画になりそうです。
来年は一人で車中泊でもしながら、またこの時期に行ってみたいな、と悶々しながら帰ってきたのは家族には内緒です。

あ、久留里線、撮り忘れた orz.....

春の房総めぐり Part3 ブルーベリーヒル勝浦 遊び編2010/03/28 12:30

今回宿泊したブルーベリーヒル勝浦、宿も食事も大満足でしたが
子供向けの施設もなかなかです。

ブルーベリーヒル勝浦

敷地内はアヒルが放し飼い。 この距離まで接近しても逃げませんので、
子供たちも大喜びです。

しかも、敷地が広いので、走り回ったり、ボール遊びしたり、
フリスビーをしたり場所を気にせず楽しめます。
(ボールやフリスビーはフロントにいえば無料で借りることもできます。)

ブルーベリーヒル勝浦

ウサギ小屋もあって、ウサギをさわったり、エサの時間にうまく合わせて行けば、
えさをあげることもできますし、ご機嫌がよければ、抱っこすることもできます。
抱っこするときは優しく抱くようにしましょう。間違っても耳を引っ張ったり、
落下すると大けがをしますので、抱いたまま歩きまわったりしないように注意しましょう。
えさの時間は、祝日などは10時ころのようです。
ここで約束その4、うさぎとふれあう。を終了。

Mission Completed!

時間も時間なのでボチボチ帰路につくことにしました。

ブルーベリーヒル勝浦

番外編に続く・・・・ のか?!(笑)

春の房総めぐり Part2 ブルーベリーヒル勝浦2010/03/27 11:45

しばらく体調がいまいちでブログを放置してしまいました。

さて、気を取り直して、連休に行った房総めぐりの続きを。

朝、家を出てマザー牧場で夕方近くまで遊び、宿へ移動しました。
この日の宿は、勝浦にある「ブルーベリーヒル勝浦」

広い敷地の中に海外のような建物が点在していて、
まるで本当に南カリフォルニアあたりにいるような気分にさせてくれます。


ブルーベリーヒル勝浦

本日のお宿はこちら!ジャジャーン!


ブルーベリーヒル勝浦

本当に海外にいる気分です。
スペースの使い方も最高。 温泉はなくとも、この雰囲気と広さに十分癒されました。
家を建てるならこういう家がいいなー。

ブルーベリーヒル勝浦

こちらは、フロントのある建物。
中にレストランとバーがあります。
食事は自分の部屋のある建物から、車で移動、または、徒歩で。
街灯の少ない敷地内なので、晴れたら星空がとってもきれいに見えると
ホテルの方にうかがいました。 しかしこの日はあいにくの曇り。
また次回に期待です。

ブルーベリーヒル勝浦では、
タラソセラピーなどが体験できるので、嫁にゆっくりさせてあげたいと思い
この宿を選んだのですが、嫁はこの雰囲気に十分癒されたらしく
今回はエステやタラソセラピーは受けませんでした。

お父さんの財布に優しい(!?)嫁ですw

食事はバイキング形式だったので、期待していなかったのですが、
期待を裏切り、品数も和食、洋食、デザートと、とても多く
おいしかったです!
大満足の宿でした。

勝浦は、朝市でも有名なので、次回は連泊で、
朝市にもお邪魔してみようかと思っています。

おすすめ度 ★★★★★