バレンタインデー2012/02/18 13:35

更新が遅くなりましたが。。。
2月14日はバレンタインデーでしたね。

前に勤めていた会社では、社長の方針で、バレンタインデーの「義理」チョコのやりとりは禁止だったのですが、今年は違う会社になったこともあり、10年ぶりくらいに「義理」チョコを1ついただきました。
イチゴのロリポップだったようですが、会社から帰ってきてすぐ、まだ寝ていなかった長女にとられました(爆)
こちらは今年家族からもだった手作りチョコクッキーとチョコマフィンセット。
おいしくいただきました! 
ごちそうさまぁ~。 

ちなみに去年はコチラ。。

さて、ホワイトデーには何をお返しするかな。 まさかこの年でクッキー焼くわけにもいかないし。(笑)

インフルエンザ 家庭内蔓延警報!2012/02/01 21:53

現在我が家ではインフルエンザが猛威をふるっております。
長女からはじまり、長男、嫁と、現在3人が発症中。
しかも、私以外家族はみんなインフルエンザの予防接種をうけています。
それなのに。。。
一人7000円。 X 5 = 怒怒怒怒怒

予防接種、効かないじゃん! 3種類入ってるとか言ってたのに。
確か以前に水ぼうそうのときも同じように予防接種が意味なかったような…・

発症しても、症状が軽減されているならまだ救いがありますが。。。 本当に予防になっているのか疑問。。。

来年から、インフルエンザの予防接種はやめよう(笑)
焼き肉でも食べに行って、栄養つけたほうがよっぽど効果があるような気がする。。。。

地震津波警報機 購入!!!2012/01/23 22:36

地震に怯える日々が続いております。。。
家族がいるとなおさらですが。。。

世の中は便利になりつつあって、強い揺れが来る前に、
緊急地震速報などがTVで流れたり、携帯なんかでもエリアモードで緊急地震速報のメールが送られてきたりしますが、
我が家の場合、
1.私の携帯はエリアモード対応携帯だけど、機種が古いので、マナーモードにしていると、エリアモードのメッセージを受信しても意味をなさない
2.TVを消しているときや、DVDなどを見ているとき、子どもだけで留守番しているときは、緊急地震速報の受信方法がない・・・
という課題がありました。

それを解決してくれそうな商品を発見しました!

地震津波警報機
YAMAZEN YEW-R100
これです。
ちなみに UNIDEN 地震津波警報機 EWR200 も全く同じものだそうです。

FMラジオ放送の緊急地震速報などを常時監視して、警報音を感知すると、ラジオがONになり、状況を知らせてくれるという装置です。

バッテリーも入っているので、停電時でも、24時間待機できるというすぐれもの。

アンテナは、ロッドタイプのものがついていて、我が家ではとりあえずNHK FMが受信できましたので、そのチャンネルに設定してありますが、受信感度が悪い場合は、外部アンテナもつけられるようです。 

この警報機は、ラジオの音質よく、普段は、普通のFMラジオとしても使えるので、外部アンテナをつけて、ほかの放送も楽しむというのもいいかもしれませんね。
さっそく監視モードに突入!
これが鳴らないことを祈りつつ。。。。

宝くじ2012/01/17 20:06

最近長女が「宝くじってなに?」とやたら聞いてくるようになったので、どのようなものかを説明したのですが、いまいちピンと来ないようだったので、実際に購入してみました。
1枚 100円。 家族の人数分購入してみました(笑)

長女は、「当たったら、パパとママの老後のために取っておけばいいね」とコメント。
どこからそんな言葉を覚えてきたのか・・・
でも嘘でもうれしかった。。。

こどもはどんどん成長しているんだなぁと実感。

当たっても当たらなくても、この言葉が聞けただけで十分価値があると、すでに試合放棄気味の一番星でした(笑)

発表は1月26日(木)。
長女は購入してから毎日、指折り数えて待っています。。。
末尾でも当たってくれればいいな~
そうすれば交換の楽しみも味あわせてあげられる。

七草粥2012/01/07 23:42

今日は七草でした。

我が家でも、七草を買ってきて七草粥を作りました。
正月気分もそろそろ終わりにしないと。(といっても4日からふつうに仕事してましたが。。)

で、買ってきたのはこんなセット。
こんなに小さいのに、7種、ちゃんと入っています。

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(カブ)、すずしろ(だいこん)
情けないけどパッとみてわかるのは、カブとダイコンとせりくらいでしょうか(苦笑)

いきなりですが、できあがり。

確か去年はせっかく作ったのに、こどもたちがぜんぜん食べてくれなかったのですが、今年はみんな、「おいしいおいしい」、と、喜んで食べていたのが印象的でした。
少しずつ味覚が大人になってきたかな?!

でも確かに、去年より、おいしかった気がする。 
奥様、料理の腕をあげたか!?
ごちそうさまでした(笑)