ハイエース III型 顔面移植 第二弾! フォグランプ編2012/11/14 23:22

さて、かなり勢いにのってはじめてしまった ハイエースの顔面移植。

まずは、バンパー周りのフォグランプの選定を。

方法としては、いろいろチョイスはあると思います。
II型の純正フォグを流用する場合は、
II型バンパーからフォグをはずして、
III型バンパーに装着するためのブラケットとフォグのリングの部分をDラーさんから購入して、
II型フォグを組み込んで取り付けする。
この方法だと、フォグ周りの部品だけで1万円くらい。
純正フォグに未練がなければ(笑)、純正フォグを流用しないで社外品を購入するっていう選択肢も出てきますね

社外品でさがしてみると、精度はどうなのか耐久性がどうなのかはさっぱり未知の世界ですが、いろいろありますね

純正っぽくて良いですね。見た目も価格も。


メッキタイプもイイ!


バルカンタイプ! LEDですね。これもカッコイイ! 


純正っぽいですがよく見るとLEDのデイライト搭載! ユーロスタイルにはいいなぁー

さて、どれがいいかな。 妄想中~

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://firststar.asablo.jp/blog/2012/11/17/6636090/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。